【サンコー 食洗機 ラクア レビュー】3年以上使って感じたメリット・デメリット

スポンサーリンク
  • 食洗機って種類が多すぎてどれを買えば良いかわからない・・・
  • サンコーの食洗機ラクアの詳しいレビューが知りたい!

という方へこの記事では夫婦+娘1人の賃貸三人暮らしの我が家でサンコーの食洗機【ラクア】を3年以上、ほぼ毎日使い続けて感じたメリットとデメリットを正直に紹介します!

結論を先に述べると、洗浄力、操作性、コスパ等、総合的に見てめちゃくちゃオススメの食洗機です。

サンコー 食洗機ラクアの基本スペック

基本スペックは下記の通りです!

  • サイズ:幅42.5×高さ45.5×奥行41(cm)
  • 重さ:約13kg
  • コンセント:140cm/アース線長さ(プラグ根元から)14cm
  • 付属品:上部トレイ、下部トレイ、給水ホース(1.5m)、排水ホース(1.5m)、バスケット、クリップ、給水カップ
  • 電源:100V
  • 使用水量:5L
  • 庫内高さ:約22cm
  • カラー:ホワイト、マットブラック

サンコー 食洗機ラクアのメリット

2~3人家族にピッタリサイズ

サンコーの食洗機ラクアに食器を並べた写真
ラクアに食器を並べた様子

我が家は夫婦二人暮らしなのですが、おおよそ一日にでる食器の量は写真くらい。

一日一回で済むくらいの食器の量なので2~3人暮らしのご家庭に最適の大きさですよ!

ラクア公式情報では下記くらいの量が最適とのこと。

大皿2枚、中皿3枚、小皿2枚、小鉢2枚、茶碗2枚、汁椀2枚、コップ2個、他箸類一式

洗浄力抜群

洗浄前のお皿がこちら。カレーを食べました。

食洗機ラクアで洗浄前のお皿の写真
洗浄前のお皿

そしてラクアの通常洗浄モードで洗った後のお皿がこちら。

食洗機ラクアで洗浄後のお皿の写真
洗浄後のお皿

指でこするとキュキュットなるくらい綺麗に仕上がっています!

箸類をセットしやすい

庫内上部に箸やカトラリー専用のトレイが付いていますので並べやすいです!

平置きできるので汚れも落ちやすい構造になっています。

食洗機ラクアの庫内の写真
ラクア庫内の写真

ランニングコストが安い

今回は、1kWhあたりの電気代や1Lあたりの水道代、年間使用回数は下記条件で統一して電気代、水道代を実測・計算してみました!

電気代:27円/kWh水道代:0.3円/L、年間運転回数:365回(1回×365日)

※お住いの地域によって電気代・水道代の単価に誤差があると思いますのでご了承ください。

  • 年間電気代:4,040円(実測値)
  • 年間水道代:578円(計算値)

電気代の実測は一回当たりの使用電力を計測して年間運転回数をかけることで算出しています!

通常洗浄モード1回で大体11円くらいかかりました。

ラクア通常洗浄モード1回の電気代実測値

水道代の計算は1回の使用水量が5Lなので年間1825Lと想定して算出しています!

ちなみに他社製の人気上位の食洗機と比較してみた結果がこちらです。

サンコー ラクアパナソニック
NP-TSP1-W
シロカ
SS-MU251
年間電気代4,040円14,164円 ※15,486円 ※1
年間水道代578円986円 ※2657円 ※2
3社の食洗機の年間ランニングコスト比較表
※1:家電批評2022年4月号より消費電力実測値を引用して算出
※2:公式より1回の洗浄で使用する水量を引用して算出

水道工事不要のタンク式!

賃貸だと一番心配なのが水道工事ですよね。

大家さんに問い合わせたり業者を手配したりするのが一苦労・・・。

面倒くさくて食洗機の購入に踏み切れない方も多いはず。

でもラクアならタンク式なので安心です!

上部に給水口が付いているので、付属の給水カップで3倍水を注ぐだけでOKです。

サンコーの食洗機ラクア上部の給水口の写真
ラクア上部の給水口
サンコーの食洗機ラクア付属の給水カップ
付属の給水カップ

もちろん蛇口からの給水にも対応しており一軒家のご家庭で水道工事をして導入したい方にも対応していますのでご安心を!

サンコー 食洗機ラクアのデメリット

乾燥能力が低い

ラクアを使っていて感じたデメリットとして乾燥能力の低さが気になりました。

洗浄後は自動で乾燥60分がスタートするんですけど、乾きはあまりよくありません。

陶器やガラスの食器はおおむね乾きますが汁椀の底面のくぼみに水滴が残る場合があります。

タンクへの給水が面倒くさい

タンク式である点は賃貸でも使えるメリットではありますが、給水カップ3杯分を給水する作業は若干面倒くさいと感じました。

そんな方にはラクア専用の折りたたみ給水ジャグの購入をおすすめします。

丁度一回分の洗浄に必要な5.5Lの水を給水できるのでかなり手間が省けると思います。

サンコー 食洗機ラクアの設置方法

ラクア専用ラックに設置する

我が家のシンクは二人暮らしにしては大きめだったのでサンコーのラクア専用ラックを設置してスペースを有効活用しています。

サンコー 食洗機ラクア専用ラックの写真
専用ラックにラクアを設置している様子

設置可能なシンクのサイズは下記の通りです。

  • 幅:60.0cm
  • シンク奥行:40.5cm
  • 調理台奥行:45.0cm

ちなみに我が家のシンク奥行は42。0cmありますがギリギリ置けています。

専用ラックには水切りが付いていますのでコップ等、ささっと手洗いした物を乾かすのにめちゃくちゃ便利で気に入っています。

まとめ

今回の記事では、食洗機の購入に迷っている方向けに、実際に我が家で使っている「ラクア」を紹介いたしました。

これは本当に買ってよかったと思える商品ですね。

この記事を書いている間もラクアちゃんは頑張って働いてくれています。

忙しいサラリーマン、主婦の方!共働き夫婦の方!時短ですよ!時短!

シンクが狭くて設置できないよーという方も置き方を工夫すれば意外と置けるかもしれません。

あなたも夢の食洗機生活を送ってみませんか?

以上、ラック(@luck_blog)でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました