【ニーチェア レビュー】2脚購入して感じたメリットとデメリット

スポンサーリンク
  • コンパクトにくつろげる空間が欲しい
  • ニーチェアのメリットとデメリットが知りたい

という方へおすすめの、一人掛けの椅子【ニーチェア】を詳しく紹介いたします。

私と嫁ちゃん用に2脚購入して脱ソファ生活となりました。

結論から述べると本当に買って良かったです。

詳しくレビューしていきますのでご一読いただけると幸いです。

はじめに

なんか部屋が狭く感じる…という方、ソファの存在が部屋に圧迫感を与えていませんか?

ソファはかなり重量があるため手軽に模様替えができなかったり、引っ越しの時に大変だったり様々なデメリットを感じていました。

なるべくお部屋をスタイリッシュに広く見せたいという思いもあり、使っていない時は手軽に折りたたんでコンパクトにできる椅子を買おうかな~と思い立ったのが、今回紹介するニーチェアに出会ったきっかけです。

それではニーチェアとはどんな椅子なのかを説明していきます。

ニーチェア 商品概要

ニーチェアの商品イメージ写真(公式HPより引用)
ニーチェアXイメージ写真(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)

ニーチェアXは、1970年に新居猛氏により作られて以来、そのシンプルで無駄のない洗練されたデザインから多くの人に今でも愛用されている椅子です。

形状やカラーバリエーション、ひじ掛けの種類をご自身の部屋の雰囲気に合うようにカスタマイズできます。

2種類の形状

形状のバリエーションは通常タイプロッキングタイプ(前後にゆらゆら揺れる)の2種類があります。

ちなみに我が家ではロッキングタイプを2脚購入しました!

ニーチェアX 通常タイプのイメージ写真(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX 通常タイプ(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX ロッキングタイプのイメージ写真(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX ロッキングタイプ(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)

5種類のカラーバリエーション

座面シートのカラーバリエーションは、ホワイトグレーブルーレンガキャラメルの5種類。

特に人気のカラーはグレーとホワイトのようです。

売り切れ続出ですので在庫を見つけたときはチャンスです!

我が家ではグレーを購入しました。

ニーチェアX ブルーのイメージ写真(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX ブルー(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX ホワイトのイメージ写真(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX ホワイト(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX レンガのイメージ写真(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX レンガ(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX キャラメルのイメージ写真(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX キャラメル(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX グレーのイメージ写真(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX グレー(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)

2種類のひじ掛け

ひじ掛けのカラーバリエーションは、ナチュラルダークブラウンの2種類。

我が家ではダークブラウンを選びました!

ニーチェアX ひじ掛けナチュラルのイメージ写真(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX ひじ掛けナチュラル(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX ひじ掛けダークブラウンのイメージ写真(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)
ニーチェアX ひじ掛けダークブラウン(引用元公式HP:https://www.nychairx.jp/)

ニーチェア 組立て方法

商品が届いた状態はこちらです。

上部に持ち手は付いていましたが、ダンボールが大きいので店舗で購入される際は車がないと帰り道に苦労しそうです。

ニーチェアXロッキング到着時の写真
ニーチェアXロッキング到着時の写真

開封してみると、ビニール袋に座面と脚が包まれていました。

床を傷つけないようにダンボールは敷いたまま作業することをお勧めします。

ニーチェアXロッキング開封後写真
ニーチェアXロッキング開封後写真

取り扱い説明書と品質保証書が付属されています(グシャグシャですみません)。

安心の3年保証です。こちらは大切に保管しておきましょう。

ニーチェアXロッキングの取扱説明書と品質保証書の写真
ニーチェアXロッキングの取扱説明書と品質保証書

それではさっそくビニールから出して組み立てていきます。

座面と脚をこのような形で並べます。

ニーチェアXロッキングの座面と脚を並べた写真
ニーチェアXロッキングの座面と脚を並べた写真

ひじ掛けと座面シート内のパイプに下記写真のようなネジ穴が4箇所ずつあいていますので、付属のネジで止めていきましょう。

これがなかなか難しかった…。

ニーチェアXロッキング座面シート内のパイプのネジ穴写真
ニーチェアXロッキング座面シート内のパイプのネジ穴
ニーチェアXロッキングひじ掛けのネジ穴にネジを通した写真
ニーチェアXロッキングひじ掛けのネジ穴にネジを通した写真

上手く止められたらあとはドライバーで増し締めして完成です!

公式サイトで組立てのコツが公開されていますのでそちらを参考にしてみても良いかもしれません!

ネジがうまく入らない場合

私が組み立てた際は、ネジ山が上手くかみ合わず苦労しました。

ネジ山が上手くかみ合えば手まわしである程度のところまで回せますので、絶対にドライバーで力ずくで回したりしないようにしましょう。

ネジ山がつぶれてしまうなどのトラブルが起きてしまいます。

パイプとひじ掛けの角度を調整してあげることですんなり入りますので根気強く頑張りましょう!

ニーチェアを部屋に設置

組上がったニーチェアを部屋に置いてみた様子がこちらです。

ニーチェアXロッキングを部屋に設置した写真
ニーチェアXロッキングを部屋に設置
ニーチェアXロッキングを部屋に設置した写真
ニーチェアXロッキングを部屋に設置②

部屋の雰囲気にマッチしていてスタイリッシュな印象を与えてくれていますね。

IKEAのひざ掛け【ODDRUN】と色合いの相性が抜群なのでおすすめです。

こちらの記事で紹介していますのでよろしければ読んでみてください。

ニーチェアを使ってみて感じたメリット

結論、ニーチェアを買って本当に良かったと感じています。

ニーチェアXロッキングを使ってみて良かった点を下記にまとめます。

座り心地が最高

使用感としては座るハンモックに近い感じで【包み込まれるような安心感】があります。

座面高さは座りやすいし立ち上がりやすい絶妙な案配です。

ロッキングタイプならユラユラと遊びながら読書したり動画を視聴したりできます。

折りたたみ収納可能

二人掛けソファからニーチェアに乗り換えて感じた大きなメリットの一つとして【折りたたんでコンパクトにできる】というところです。

座ってくつろぎたい時だけ椅子をだして座ることで普段は部屋に圧迫感を感じることなく過ごすことができます。

折りたためば掃除をしやすいところもグッド。

引っ越しの際も簡単に搬出、搬入できますし模様替えも自由にできちゃえます。

折りたたんだ状態のニーチェアXロッキングの写真
折りたたんだ状態のニーチェアXロッキング

このように背面の組紐をひじ掛けに止めるだけで折りたためて、さらに自立させることができます。

ひじ掛けに紐を止めてニーチェアXロッキングを折りたたんでいる写真
ひじ掛けに組紐を止めてニーチェアXロッキングを折りたたんでいる様子

軽くて持ち運び自由

重さは約6.5kgですので女性でも楽々持ち運べます

気軽に模様替えもできてグッドです!

来客があったときだけ片づけるなど、フレキシブルな管理ができそうです。

ニーチェアXロッキングを持ち運んでいる写真
ニーチェアXロッキングを持ち運んでいる様子

お洒落

Simple is the best!

洗練された無駄のないデザインでどんなお部屋にもお洒落に馴染んでくれます。

カラーバリエーションも豊富なので様々なテーマのお部屋にも取り入れられます!

ニーチェアを使ってみて感じたデメリット

実際に数か月使ってみて気になった点もありましたので下記にまとめておきます。

床に傷がつく可能性がある

ロッキングタイプだと特にフローリングを傷つけてしまう可能性がありますので、カーペットを下に敷くことをお勧めします。

シンプルなデザインでお手頃価格のニトリのオーダーカーペットがおすすめです。

ニトリでのオーダーカーペット購入方法をこちらの記事でまとめていますので気になった方はご一読してみてください。

組み立てが難しい

コツをつかめばなんてことはないのですが、ネジがうまい具合にかみ合わずに最初は苦労しました。

高い

やはり価格が最後にネックになってきます。

悩みに悩んで10年以上は使う覚悟で購入しました。

ニーチェア ロッキングとフラット どっちがおすすめ?

ロッキングタイプがおすすめの人

リラックス感が欲しい人

公式サイトでも述べられていますがフラットタイプよりもロッキングタイプの方がリラックス感が高いと言われています。

テレビの視聴や読書にも最適!

楽に立ち上がりたい人

フラットタイプはロッキングタイプより座面の高さが5cm程度高いのでサッと立ち上がることができます。

膝が弱っているご高齢者の方にもおすすめです。

座り方にバリエーションが欲しい人

ダイニングチェアなど既に椅子を持っていらっしゃる方は、ロッキングチェアで座り方のバリエーションを増やしてみるのも良いかと思います。

ユラユラゆれてぼ~っと過ごすのもとても心地よいです。

フラットタイプがおすすめの人

床面の傷が気になる方

フラットタイプは揺れないので床面に傷がつくリスクが低くなります。

フローリングかつカーペットを敷きたくない方はフラットタイプがおすすめです!

お値段を安く抑えたい人

ロッキングタイプと比較して3,000円ほど安いです。

ですが長く使うものなので個人的にはケチらずに気に入ったものを選ぶべきだと思います!

ニーチェアのおすすめの色

ニーチェア グレー

ニーチェアのおすすめの色の写真
ニーチェアはグレーがおすすめ

グレーは2020年に発売されたニューカラーです。

我が家では家具・インテリアはグレーで統一していまるので、グレーの追加は本当に嬉しかったです。

ちょっと濃いめのグレーでお部屋の雰囲気を引き締めてくれます。

ニーチェア ホワイト

お部屋をナチュラルで明るい雰囲気にしたいのであればホワイト一択と言ってもいいでしょう。

汚れが目立ちやすい点には注意しておきましょう!

ニーチェアを長く使用するために

長期間使用しているとやはりネジが緩んできたりしますので、一か月に一度くらい各箇所を増し締めすると良いかもしれません。

ひじ掛け部分のネジ4箇所の締め付け

ひじ掛け部分のネジの増し締めに必要な工具はプラスドライバーです。

一か月に一度程度締めなおしてあげると良いかと思います。

ニーチェアXロッキングひじ掛け部分のネジの写真
ニーチェアXロッキングひじ掛け部分のネジ

ドライバーは一式揃ってると何かと便利かと思いますのでこれを機にご購入を検討されてみてはいかがでしょうか。

脚交差部分のネジとナットの締め付け

必要な工具は3mmの六角レンチと10mmのスパナです。

こちらも一か月か数か月に一度締め直してあげると良いかと思います。

ニーチェアXロッキング 脚交差部分のネジとナットの写真
ニーチェアXロッキング 脚交差部分のネジとナット

こちらは3か月程度使ってみて緩んできている感じはありませんが、公式サイトで定期的に増し締めすることを推奨されています。

六角レンチやスパナも各サイズ持っておくと組み立て家具を購入した際に活躍しますので、ご購入を検討してみてください。

ニーチェアのお得な購入方法

ニーチェアXのデメリットとしてお値段が張る点が大きいと思います。

ですが楽天市場のお買い物マラソン+0か5のつく日に購入すればお得にポイント還元を受けられるのでお勧めです。

もちろんアマゾンヘビーユーザーはアマゾンポイントも付与されるのでそちらもおすすめ!

下記リンクから商品ページに飛べますのでチェックしてみてください!

人気カラーのグレーとホワイトは良く売り切れになっていますので、在庫があるうちにお早めに購入されることをお勧めします!

ニーチェアXの関連商品

オットマン

我が家では使っていませんが、足置きが欲しい方はこちらもチェックしてみてください!

ただ、足置きにしてはかなり高価なので類似商品でも良いかと思います。

交換用シート

「コーヒーをこぼしちゃった!」という方や、「カラーを変えて部屋の印象を変えたい」という方もご安心を。

ニーチェアはシートを交換できます!

こちらも人気カラーは品薄ですので、在庫がある時が買い時です!

まとめ

コンパクトな間取りだけど、くつろぎの空間を諦めたくないというにニーチェアはオススメできます!

脱ソファ生活、お部屋がスッキリして大満足です。

皆様の快適な生活のために、この記事が少しでも参考になりますと幸いです。

当ブログでは他にも快適な部屋作りをするための情報を発信していますのでよろしければあわせてチェックしてみてください!

以上、ラック(@luck_blog)でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました